忍者ブログ

ナミダカラ・ホシダカラ

異榻同夢(いとうどうむ)の友よ / 2015年4月11日~

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

傾聴も 時による

今月 上旬
「頼みたいことがあるので連絡を取りたい」
という伝言があった。

 恐る恐る使っている
 携帯電話(DIGNO3)に。

(ギリギリまで使っていたPHSに比べて、確実に音質が低下した)
(スマートフォン・ユーザーに移行 させたい、のだろう)
 
折り返し電話すると、
「実家の電話料金が心配なので、ある機器を設置して欲しい」
「妹に先に頼んでみたが、泣いて電話を切られた」
「妹の事も心配だ」という。

話を聞いていると、
「自分は今、久里浜で入院中」だという。
5度目の・・・

アルコール依存症

治療の過程で 再飲酒(スリップ)は、珍しくない。
だから私は、淡々と受け流した。

「退院後に国家試験を受ける。既に半分はクリアしている」
と言われた件については、否定も応援も しなかった。

・・・つもりだが、
「目標があるのはいいね」等と、適当に言ったような気もする。

結局、
コロナで外出自粛を要請されている時なので、
リクエストには応えられない、と伝えて
話を終えたのだが、

「妹の様子が心配だ」
と、重ねて言う。

私は ちょうど、彼女に手紙を書こうとしていたので、
「考慮する」と 答えた。

手紙は、
明るい文面で 簡潔にしたかったのだが、

「心配」を「信頼」に
強引に すり替えようとしたせいか、

周波数 741 ヘルツが 場を清める話とか、
龍神信仰のリスクとか、
龍文字の光と影・・・などという(摩訶不思議な)事まで書いてしまった。
(閑散とした郵便局本局のテーブルを借りて、時間に追われながら)
(最近、睡眠が不足しており、判断力の低下がおびただしい)
 
当然のことながら、
「難解」という リアクションが、彼女から来てしまった。

こちらには・・・余裕がない。
「宇宙に愛されていることさえ 自覚していれば、
私の文章など読まずとも結構です」と言って 逃げようとしたら、

・・・泥沼にはまった。

「心配だ」と 言ってた入院患者に、
「安心しろ」と 言って遣りたかったが、
今の自分には、無理だった。

そんな、
己の無力を噛みしめていた私に、
メールが来るようになった。

【酒害について、とことん学び】
【生活習慣を改善し、断酒を続ける基盤を作る】為に
入院加療中の男(血縁者)から。

「親が心配」
「妹が心配」と言いながら、

国家試験に パスしたら、
「お酒」について語るブログを作りたいとか、
断酒する気はないと(節酒で大丈夫みたいな舐めた事を) 話していた。

私が「否定」もせず「説教」もせず、
尋ねられていない事については「助言」もしない のを良いことに、

【自分と向き合うべく、精神科の病棟に入院中の患者】が
 
この私を、
夜の蝶々(スナック の ホステス)さんの 代用品として、
(メンタル面に限定して)利用した?

危うく私は、
イネーブラーに なりかけていたのかもしれない。

「入院中は内省せよ、私も自分に向き合う」
「メンタルヘルス・マネージャーとして、入院患者と文通は出来ぬ」
と書き、送信したのが 昨日。


ものの見事に巻き込まれていた。
引きずり込まれていた、
依存症者の狂気の世界に・・・

中毒者(依存し、酔い痴れ、溺れている人)は、
巧みに人を欺き 利用する、

何故なら、
 
樹海の中で
グルグル回ってしまう 方位磁石のように、

アルコール依存症の人の頭の中では、
人生の優先順位が おかしな事になっている上に、

幻覚や妄想が混入した頭で、
自分を守ろうとしており、

変化を嫌い、
必死で『飲酒し続ける為』の
『言い訳』と『味方』を探しているものだから!

ということを、
改めて思い知らされた。

  
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


5・4・3・2・1・0(小椋佳さん)
https://youtu.be/IYaElgYMI5w?t=2482
 
 
 
 



 

PR

意志が破壊される病:依存症

依存症者と約束をしても無駄だ。
依存症の人間は、申し合わせたかのように 約束を破る。

本人は自覚していなくても、
依存症が進行している人間の「意思」には、
「志」や「責任感」が伴わない。

志や責任感を、言葉に宿せなくなるのが、
依存症という病。

そうと知りながら 先日、
「伝えたいことがあるから 明日、素面(しらふ )のときに コールして」と言った自分。
分かった、と相手が言った後に、
「あぁでも、酔っぱらっているから、忘れちゃうかな?」と、呟いた。

『忘れたりしない』
『必ず電話する』と、相手は言ったが、
案の定、48時間 経過したが、コール無し。

落ち込んだり、傷ついている場合じゃない。
私のミスだ。

相手は、責任能力を冒されている人物。
たとえ ほんのわずかでも、期待の混ざった言葉を 掛けるなんて、愚の骨頂。

…冬には葉を落として 休眠状態になる 落葉樹に、
「一緒に雪を見よう」と誘い、
「冬至の日まで起きててね、緑の葉っぱを落とさないでね」と、頼むようなもの。



…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
 

パーソナルコーチ(加藤好洋さん)の場で書いた(7月13日の)メモより

【地震学者の家はどこにある?】
【地震のリスクが高い地域に、専門家は住まない】
   
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



母子手帳にも、誤謬あり

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

パーソナルコーチ(加藤好洋さん)の講演(5月11日)のメモより

【今、引きこもっている 日本人の数?】
【百数十万人】

  
…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

黒船が来た頃の日本人は、
白人が威圧しに来ても ひるまなかったらしい。
竹内睦泰氏の日本史の講義 

追い込まれて始めた戦争では、多くの犠牲者を出しながらも、
欧米列強諸国の植民地を ことごとく独立させる働きもした。

今の日本人とは、全然 別の人種みたい。

義務教育の過程で、
囚人のような姿勢(体育座り)を 子どもにさせたり。
(これを習慣にすると側弯症の原因になりかねない)

早すぎる離乳食で、
まだ免疫機能が未熟な 子どもの脳に、負担をかけたり。
(白血球は バイ菌の運び屋にも なり得ると、何故 親に教えぬ?)
 

われ あやまてり

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

パーソナルコーチ(加藤好洋さん)の講演(5月11日)の日のメモより

【ダークサイドから情報を得ている指導者は、快楽に向かわせる】
【天と共にある師は、礼儀を教え、全ての現象は自己責任と教える】


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

問題を他者のせい(責任)にする気はない。
そんなことは、私の矜恃が許さない。

かといって、
「あなたが選択して そこに行き、その境涯を選んだ。でしょ」
と言われると、鼻白む。

疲弊しきった身体で、息を詰めた状態で、
最低の条件下で、限られた選択肢の中から、
最悪を逃れようとした(溺れる者が藁を掴むような)選択と、

心身にゆがみのない人が 広い視野の中から、
伸びやかに 最適を選び出す選択……

その2つを 同じものと見なす人が 圧倒的多数の世界では、
最悪の手段を選ぶ人も 多かろう。

その2つの「選択」を、私は区別したい。
その方が、自殺予防になる(混乱を収拾しやすい)と思うので。


真っ青エージェンシー

私の力になりたいと言ってくれた人に、感謝を込めて
…長い長い手紙を書いたけど、届かないかもしれないので、
…追伸(?!)を此処に残しておく。

自分が Agent と呼ばれていたのは、もう昔のことだが、
不特定多数の人に会う仕事だったので、縁談を望む人にも出会った。
相手の(ご家族の)幸福を思って断わったけど、
その一家に良縁があるように祈った。
その祈りがずっと天に届かなかったときは、悲しかった。

だから、月下氷人が居てくれたら良いのに、
そう思ったことはある。

心理の学校(キャリア・サポートのクラス)の ロールプレイで、
就職活動の季節を迎えた 女子大学生の役を割り当てられたときには、
あやかりたいような 充実した暮らしをしている人(お客さん)を 思い浮かべて、

「母のようになりたいわ」
「専業主婦だけど、趣味の絵が評価されて買い手がついてるの」
「私もいつか、趣味が認められたら良いかなって…」
「就職? 今は興味ないわ」
「お嫁さんになりたいの」 にっこり

…そんな、ミーハー女子を演じた。
…大真面目だった。

カウンセラー役の(先生のお気に入りの男子)学生は、
『就職の面談なのに…』と、絶句していたが(嫌な顔をした)

職業選択よりもまず パートナー選びを優先して 何が悪いの?
カウンセラーの ご機嫌とりなど、誰がするものですか!
顔では にっこり、腹の中は 煮えたぎる怒り。
私はミーハー学生になりきって、居直っていた。

パートナー選びのサポートは、
職業選択(就職)のカウンセリングよりも、責任が重い気がする。

彼女が引きこもる前(3年前)に、 私が感じたのは「無謀だ」という気持ち。
まるで「Deja Vu」
 
 
私の理想は、バカボンのママ。
バカボン・ママは、パパが 感情任せに吹き上がるのを、可愛いと思う人。
感情任せに吹き上がっても、可愛い人。と 思われるのは、一種の人徳か?
そんなことを書き連ねた手紙は、狂気の産物。

マインドフルネスな臨床心理士 Kさんは、私の病状に鑑みて、
「手紙は、100文字以内に留めるのが望ましい」とおっしゃった。
その助言に従えなかったのも、病ゆえ。


3年前は、遠慮して言わなかったこと(危惧)を、
もし また 言わずにいて、不安が的中したら、私は自分を許せない。
だから書く。

彼女に疎まれても、
彼女に聞く気が無くても。

何故 あなたは、そんなに焦って 立派になろうとするのですか?
誰が あなたを、心のケアを させぬまま 暴走させているのですか?

せめて、けじめをつけて しっかりと終わらせてくれませんか?
私との疑似恋愛、…ではなく、疑似契約を。
そしたら きっと 既視感は消えて、3年前とは 違う祝福を贈れるから。









        
  • 1
  • 2