忍者ブログ

ナミダカラ・ホシダカラ

異榻同夢(いとうどうむ)の友よ / 2015年4月11日~

心に棲んでる美玉菌?

ミシマ・ユキオ の 全集の中の
随筆と戯曲と白黒写真を、
精神の食糧にしてた頃があった。

剽窃(ひょうせつ)という言葉は、
彼の本で教わった。

ミシマや ダザイの言葉が、
何故、私の中で、血肉になっているかというと、
彼等の美学(含羞あり)に、心を射抜かれたからだろう。

人工知能の普及によって、
コピー&ペーストが、たやすい世の中になった。

引用するときは、出典を明記し、
自分の紡いだ文章と区別するために、印をつけるものと思う。

事前に了解を取っていて、出典を明らかにしていても、
客観的に見たときに、

借りてきた文章が、
あたかも自分の創作物のような体裁になっていたら、
剽窃の誹りは免れない、と私は思うのですが、

ミスター・ミシマは、
どう思われますか?











か?

PR