忍者ブログ

ナミダカラ・ホシダカラ

異榻同夢(いとうどうむ)の友よ / 2015年4月11日~

舌切り雀の里帰り

今年の早春(冬の終わり頃だったか?)
ホマレさんに贈るつもりで衝動買いしたのは、

何故か、結婚アドバイザーの書いたパートナー選びの手引書だった
美貌(華)と人望を備えている、そして、根が善良

そんな彼女には、最もふさわしくない(要らない)情報の本だろうと思い
渡さなかった。

華と人望と善良な心根を持っている彼女に
そのような本を渡しても、多分読まれないだろうと思ったし

迷惑に思われたり、気を遣わせるだけじゃなく
気分を害する可能性もあろうかと(私と違う繊細な人だから)

そんな恐れも感じて、お蔵入りにした。
(目に入らない所にしまった)

この恐怖心(警戒心)は、
心理アカデミーの先生と、深夜の電話センターの人から学んだ。

ブラックなことを考慮してなかった専門家の先生の指導のもとに、
生活圏内で心理アセスメントを試用したとき

(情報収集が目的じゃなく、使い方を学ぶための試みだから)
誤解したり、傷ついたり、不快に思う人が出ないように配慮した

にもかかわらず、情報収集目的と思ったらしい人がいて、
とてつもなく気まずい思いをしたが、貴重な学びだったと考えることにしている

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

舌を切ってしまった
刃物を舐めたりするからだ

懐紙のようなもので、刃の汚れを拭うべきところを
舌で代用するのが癖になっていた

懐紙や雑巾の類をもったいないと思い
自分の身体をボロ布同然に扱っていたので、バチがあたったのかも?
なーんてね

舌切り雀は、可哀想な目に遭ったけど、
帰れる郷里があるのは、うらやましいぞ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

人の心に寄り添う仕事の人は、
経験を積み重ねて勘違いしたら致命的だ

高みに登って、過去のモノサシで人をはかるのは危険極りないことだ
人はそれぞれ違っている、同じ人などいないのだから!

経験から培った想像力は、積み重ねず平たく並べて、自分はいつでも
海抜ゼロ(もしくはマイナス)の位置から動けることが望ましい

引き際を誤れば、死体が出現することもある
(自殺者や犯罪被害者を生み出しかねないということ)

先日、登山家の話に「はっ」とした
自分の死に方を想像して、それを回避すべく進路を決めると言っていた。

「死神に取り憑かれていたので、あなたを置いて避難していました」
その言い訳は、死神に取り憑かれているクライアントには通用しない

ともだち同士では、ありだ(許される)と思う
でも、言い訳が癖にならないように、リスク管理したいものだ

刃物を舐める癖が危険なように、
言い訳も、時と場合によっては壊滅的に危険だから
(もし万一、弱者に対して言い訳をすれば、取り返しがつかないこともある)











PR