忍者ブログ

ナミダカラ・ホシダカラ

異榻同夢(いとうどうむ)の友よ / 2015年4月11日~

過激な返信(ペンが折れるか、紙が裂けるか)

2014年5月25日に頂戴した
ホマレさんからのメールに、カウンセラー講座の 先生の言葉が 記されていた。

>【カウンセラー】には、
>【client】の【気持ち】は【わからない】
>【わからないこと】を【わかる】ことが【大切】なのです。

ホマレさんが、その言葉を、
どのように解釈(咀嚼)されたのかが、メールには綴られていた。

その解釈に基づく
貴女の【決意】(挑み、提案)を 私は、
ありがたく思いつつ、

芽吹いたばかりの樹の芽や、
羽化したての蝉を見たときのように、
美しさだけでなく、微かな 不安定さも感じた。

【分からない】
…それが、
…デフォルト(初期設定・標準値)だと、私は思ってる。

異なる遺伝情報を持ち、異なる食生活で、異なる腸内フローラを持ち、
育ちも違うし、趣味も違うし、まとっている氣も違う。

自分のことも、案外 分からなかったりする。
そんな、
3次元+アルファ(天とか 氣とか 靈とか 魔とか)の 世界で、
自分以外の人のことが、そうそう 分かりますか?

分からない、が 基準だと 私は思う。
『分かってない』と、なじられても、
当たり前だよ。…としか、自分は 言えない。

分からない(ずれている、異なる)もの同士が、
時間を、苦楽を、共有したい…などと、つい うっかり 思って、
悪戦苦闘するところに、ドラマ(感動)が 生まれたりするのでは?

何が言いたいかというと、
3年分のメールへの一括返信(書き直し)ノートは、
「貴女と私が、いかに違うか」祭りの様相を呈し、とどまる所を知らない
という事態に なってしまいました。

誤字脱字が1つもない。(100通以上のメールの中に)
貴女のメールが、いかに尊いものか(心を砕いて書かれたものか)
それだけは、朴念仁の私にも、分かります。

だからって(だからこそ)
もう我慢しない(出来ない)

3年前の5月から、ズレが生じていたのに 私は、
芽吹いたばかり透き通った葉を 見守るように、貴女に遠慮していた。
(自分の闇を自覚していたから)

貴女の幹が丈夫になるのと、自分の闇が払われる未来を待っていた。
3年経って、双方、以前より強くなった?

私は、進歩したとは言えない。
(気だけは 強くなった?)

ホマレさんは、
氣を遣い過ぎて、脳も心も、限界ギリギリでは?

だって、貴女の2年前のメール…
『電話センターを辞める決意をされたのですね』
『大好きな ウさん・ぺさん と お別れするのは淋しいですね』って……

ウさん には、好意と感謝に たえないけど、…
ぺさん に関しては、苦手で挨拶もろくにできずじまいで、
悔しかったので、電脳空間(この ブログ)に 挨拶を書くことにした
と、説明していたはず。

ブログを作った
…イコール、時間をかけた
…イコール、好意?
…とは 限らないのです。

「仮眠室は どこですか?」と、夜勤の初日に聞けず、
埃だらけの ロッカールームで、
壊れた パイプ椅子(小さい!)を 並べた上で、
横になってはみたけれど、眠れず。(半分 怒り、半分 苦笑い)

それというのも 上司(ミさん)から、
『先輩パートさんたちの 仕事のペースを、乱さないように』
『時間帯責任者を務める社員の中でも、ぺさん達には、質問など しないように』
『50過ぎの男に期待してはいけない』と、言われていたから。

パートの諸先輩と、時間帯責任者の社員(1人)しかいない 夜間の業務中、
誰を犠牲にすべきか?
(自分では 処理しきれない問題が生じたとき、時間を拝借していい相手は?)

そう考えたとき、
(初日から、パートの先輩方を 犠牲にはできない)と、私は思った。

だから(尋ねざるを得ないことが起きたら)
初日は、時間帯責任者(社員の方)に 質問しようと思っていたのだが、

たまたま その晩の責任者は、
上司から、質問を禁じられた人物(ぺさん)で、…

(特別待遇?)
(辞められたくない 得難い人材だったのでしょう、……私などとは違って)
(ええ ええ、私は、いなくなっても 誰も困らない、安い歯車でした:ひがみ)

仮眠場所について 事前に何も聞いていなかった私は、
仮眠時間が巡ってきたとき、途方に暮れてしまったという訳。 
 
後で知ったが、
ぺ氏は 50代どころか、私より若かった。
(上司に、一杯くわされた)

あまりに悔しいので、何か 良い思い出は ないかと考えたら、…
近くの席で仕事したとき、
ぺ氏の 珈琲の香りが、流れてきたことがあった。

私はもっぱら節約生活で、飲物は 水や麦茶(水筒)の類ばかりだった。
疲れていたとき、珈琲の香りを 思い切り吸い込めたのは、嬉しかった。










PR